FixedBnr

ブログ

14歳になりました。

2020/10/24

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。 今日、10月24日は僕の14回目の誕生日なんだ。 いつのまに亡くなったレゴラスお兄ちゃんの年に追いついちゃったよ。 僕は今日14歳になったけど人間に換算するといったい何歳になるのだろう。 ということで調べてみたよ。 DNAからの最新の計算方法によれば 小~中型犬の場合:(犬の年齢+4)×4、または24+(犬の年齢=2)×4→人間年齢 大型犬の場合:12+(犬の年齢-1)×7=人間年齢 つまり僕は14歳だから人間でいうと72歳になるらしい。 えぇぇぇ、僕ってそんなにおじいちゃんだったの。 びっくりだよ。 2019年に一般社団法人ペットフード協会による実態調査によれば犬の平均寿命は14.44歳。 人間に比べて短い命。 一緒にいられてよかった❣と心から思える時を過ごしていきたいと思います。

犬種を選ばないハーネス

2020/03/24

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。 またまた久しぶりの投稿になってしまったけれどみんな元気にしていたかな。 コロナウイルスに負けずに元気に過ごそうね。 ということで?オーナーがフリーサイズのハーネスをパラシュートコードで編んでくれた。 小さなワンコも大きなワンコにも使えてしまう優れもの(笑) 良いでしょ113.png これをつけて遊びに行くぞー❣

2020年がやってきた

2020/01/01

レゴラスハウスの店長ビーグル犬のフロドだよ。 2020年になったね~。 どこからか除夜の鐘が聞こえてる。 みんなにとって昨年はどんな年だったのかなぁ。 オーナーはパパを亡くして喪中なんだって。 新年のご挨拶も控えさせていただくと言っていたので代わりに僕がご挨拶。 昨年はレゴラスハウスでたっくさんのお友達に会えて僕は嬉しかった^^ お店の中で遊ぶことはもちろん近くの公園などで一緒に走ったりもするんだ。 もっともっと楽しいことをしたいから今年もどうぞよろしくね。 オーナーから 「レゴラスハウスがご利用いただくワンちゃんにとって居心地の良い楽しく快適な空間になるようさらに努めていきます。と伝言を預かっているよ。 僕も店長としてレゴラスハウスがさらに良いお店になるよう頑張るからね。 応援してね。

どうなっているのだろ

2019/11/22

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。 今日は寒いねぇ。 雨も降っているからお外で遊べないからぬくぬくしたお部屋で寝ているしかないか。 それにしてももうすぐ12月だというのに台風27号とはどうなっているのだろう。 こんなに遅い時期まで台風が発生したことってあったのかな。 北国ではもう雪だって降っているのにね。 今年は台風被害が多かった。 特に19号は史上最大級で多くの爪痕を残していった。 この間レゴラスハウスに来てくれた飼主さんと災害時の話をしていたのだけれど、多摩川の氾濫で亡くなられた方はマンションの1階に数匹の犬とウサギと暮らしていて、避難所に行けなかったらしい。 せめて2階以上のどなたかのお部屋に避難できていたら・・・。 環境省の指針では「ペットとの同行避難が原則」ながら、実際自治体や管理者によってはペット同伴が断られるケースも多いみたい。 もし、自分だったらどうするか。 ペットを連れて避難できる場所はあるのか。 避難所で回りに必要以上に迷惑をかけることはないか。 (噛み癖や無駄吠え、臭いなど) もう一度安全対策を見直してみようね。 さて、僕はもうひと眠り 【フロドの豆知識】 僕たちのための備蓄品リスト ・フードと水(特に療法食の場合は必ず用意)を一週間分程度 ・常備薬がある場合はこちらも必ず用意 ・予備の首を、リード ・ケージやリュックなど ・飼主さんの連絡先や僕たちの情報がわかるもの、写真 ・ペットシート、トイレ用品 ・ストレス防止のおもちゃ等 ・体を包める大きさのブランケット等                        あれば便利なもの ・段ボール ・ポリ袋 ・新聞紙 ・サランラップ ・ガムテープ ・マジック

忘れられない日

2019/11/15

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。 2年前の今日、僕の大好きなレゴラスお兄ちゃんはお空に旅立った。 どんどん具合が悪くなるお兄ちゃんを会社から帰宅後毎日毎日病院に連れて行っていたオーナー。 そんなお兄ちゃんを置いて会社に出掛けなければならないオーナーがとても悲しそうにしていたのを僕は見ていた。 仕事に行っている間具合が悪いお兄ちゃんを見ていてくれる場所は見つからなかったし、会社勤めをしていると自由に時間は使えない。 あの頃のオーナーはとても辛かったと思う。 その時の体験とお兄ちゃんが旅立ってしまったことの悲しみから一念発起。 レゴラスお兄ちゃんのように病気の子でもシニア犬でも面倒を見てあげられる場所を作ろうと決心し、昨年の11月15日、お兄ちゃんの1周忌に合わせてレゴラスハウスをオープンさせたオーナー。 だから11月15日は僕にとって忘れられない大切な日なんだ。 レゴラスハウスが無事1周年を迎えられたことに ご利用してくれたワンコや猫ちゃんそのご家族の皆さん、ご支援・ご協力してくださる皆さんに心から感謝いたします。 ありがとう。 そしてこれからもレゴラスハウスをよろしくね。

ドッグドック

2019/11/07

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。 僕は昨日日帰りドッグドックに行ってきた。 人間ドッグのワンコバージョンだよ。 僕はいま13歳。 人間でいうと70歳くらいに相当するから定期的な健康診断は欠かせない。 項目は、一般的な身体検査、デンタルチェック、尿検査、便検査、血液検査、胸・腹部のレントゲンと腹部のエコー検査(超音波)と盛りだくさん。 ワンコの1年は生後1年を過ぎた後は人間の5~7年ほど。 気がつかないうちに病気が進行していたという場合があるから半年に一度は健康診断をしようと思っている。 実際、レゴラスお兄ちゃんは半年前の健康診断では問題なかったのに腫瘍が見つかってあっという間に虹の橋へ旅立ってしまった145.png 健康に長生き、幸せな生活を送るためにも病気の早期発見、早期治療は大切だね。 あ~ぁ、でもね。 ご飯も食べさせてもらえず朝一番で病院に連れていかれ夕方まで検査。 健康のためとはいえいろいろ触られて疲れたよ105.png 【フロドの豆知識】 犬の年齢を人間に換算すると  1歳 小型犬、中型犬、大型犬とも人間の15歳ほど  2歳        〃        24歳ほど  3歳以降 小型犬、中型犬は4歳~5歳ずつ増える       大型犬は5歳~6歳ずつ増える 上記は目安であり、各動物病院や獣医師さんなどによって見解にずれがあるからあくまでも参考にしてね

リングドッグ 

2019/10/20

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。
昨日オーナーは結婚式でリングドッグを務めるボルゾイ君の介添人、お世話役として出張シッターに行ってきたよ。
結婚式場でのシッターは何度も経験あるけれどリングドッグというのは初めてだったらしい。
タキシードを着こみ首にリングピローをかけ祭壇で待つ新郎新婦の元にマリッジリングを届けるという大役。
登場したとたん参列者は大喜びで颯爽とした足取りで歩くボルゾイ君はとても誇らしげに見えたんだって。
愛犬だって家族の一員。
大切な日。
愛犬も一緒に参列できたら最高の思い出だね。
あー、僕もやってみたいなぁ。
誰か僕をリングドッグに使ってくれないかな。
レゴラスハウスでは結婚式や各種イベントなどでの出張シッターもしているので、興味があったら連絡してみてね。

ビーグル集合♪

2019/09/29

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。
久しぶりの登場になってしまったけれどみんな元気にしてた?
先日オーナーのパパがレゴラスお兄ちゃんが待つお空に旅立ってしまった。
今頃一緒にお散歩しているかなぁ。
会いたいけれど「フロドはまだまだ元気で一緒にいてね」とオーナーが言うから僕はこっちにいるよ。


そんなオーナーを笑わせようと?ビーグルのお友達の集まりに行ってきた。
僕以外は女の子ばかり。
ハーレム状態ともいえるけれど女子パワーに圧倒されて僕はたじたじだったよ。

人も犬も女子の方が元気が良いのかもね(^^;)


【フロドの豆知識】
犬を飼育するにあたって社会性は重要だと言われている。
人と共生し、他の動物とも仲良く遊ぶことは僕たちワンコも飼主さんも幸せで快適に暮らすために必要だよね。
犬の祖先は狼と言われているように母親や兄弟姉妹、仲間たちと群れで暮らすことによって社会性を身に付けていく。
でも、日本のペット業界の現状を見てみると社会性を身に付ける前に親元から離れてしまうことが多く、そのため問題行動を起こす子になってしまう場合がある。
社会性を吸収しやすいとされる4か月頃まではもちろんそれ以降でもなるべく多くの人やワンコと接する機会を作りコミュニケーションをとることを学ばせよう。

男の身だしなみ

2019/08/25

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。

オーナーが僕の足の裏の毛をカットしてくれた。

今どきの男たるもの身だしなみには気を付けないとね♥だって。
触ると気持ちいい僕たちの肉球は地面から受ける衝撃を和らげてくれるし、滑り止めの役目もしてくれる。

でもね、足の裏の毛が伸びていると肉球を隠し滑りやすくなって足の関節や腰に負担をかけてしまうし転んで骨折してしまうこともあるんだ。

室内で暮らすことが多いワンコはとくに毛が伸びやすくなっているみたいだよ。

定期的に足の裏をチェックして爪切りはもちろん、足の裏の毛もカットしてね。

【フロドの豆知識】

?犬の足の裏の構造

・前足 爪(各5本)、指球、掌球、狼爪、手根球

・後足 爪(各4本)、趾球、足底球                                  

?肉球の役割

・クッション作用で衝撃を軽減

・靴の役割で体重を支え足の保護

・地面の熱さや冷たさから守る

・滑り止めの役目

・汗をかき体温調節

というようにとても大切な肉球。

だからぷにぷに気持ちいいなんて触るだけでなく、お手入れはこまめにして欲しい。

だけど必要以上に洗ったり、拭いたりすると本来もっているバリア機能を損ねる原因にもなるから注意してね。

なにごともほどほどにってことかな。

お盆

2019/08/13

レゴラスハウスの店長、ビーグル犬のフロドだよ。
今日はお盆の入り。
お盆は先祖や亡くなった霊を迎えて供養する行事のことだけれど、僕にはご先祖様はわからない。
だから、大好きだったレゴラスお兄ちゃんとたぶん会ったことはない僕たちのパパとそれぞれのママをお迎えできたらいいなぁ。
こうしちゃいられない。
早く、迎え火焚かなくっちゃ。
【フロドの豆知識】
お盆の正式な名称は盂蘭盆会と言い、インドのサンスクリット語のウラバンナからきた言葉であると言われているよ。                       
日本のお盆は仏教の盂蘭盆会と神道や風習などが合わさって現在の形となったと考えられているんだって。
日本で初めて先祖供養のお盆の行事が行われたとするのは606年の推古天皇の時代。
657年の斉明天皇の時代には飛鳥寺で盂蘭盆会が催されたとあるよ。
初めは、宮廷・貴族・武家・僧侶の催事だったものが一般庶民に広まったのは江戸時代に入ってからみたい。

お盆休みという慣習は、地獄の釜の蓋が開いて鬼も休みを取る「閻魔の賽日(えんまのさいじつ)」が由来しているという説もあるらしい。
閻魔様もお休みするとは思わなかったよ。